善勝寺だより 第114号gou号令和3年3月8日発行発行責任者 明見弘道 (1ページ) |
---|
春水(しゅんすい)四澤(したく)に満(み)つ
ほっとする禅語(二玄社)より
「春になって、雪解け水が沢を満たしていく。
山を閉ざしていた張本人は雪なのにその雪が、冬を終えたとたん今度は木々に大地に潤いをもたらし、歌の聞こえる春の仕掛け人となる。自然はこんなにあっさり、大胆に変化します。
冬は雪の姿、春は水となって、季節ごとの姿に執着なく地上に恵をもたらします。
まるで、厳格な当主からやさしい隠居となり、孫と遊ぶ好々爺のようです。当主は一家を養う責任を一身に引き受け、収入の途切れることを許されず、世に敵の多いのを承知して子供たちに生業を教える。厳しくなるのはあたりまえです。当主の愛情は冬の雪のよう。そうして子供が修行を終えた頃、当主は世代交代の時期を悟ります。
今度は隠居になった身で、なりたての未熟な当主を支えるべく微笑みをたたえて、孫達と戯れて雪解け水のように一家を優しさで潤していくのです。
檀信徒の皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか。
まさかこんなにも長くコロナ禍が続くとは、想像だにしていませんでした。
3月7日には緊急事態宣言が解除になると思いきや、さらに二週間延長です。
まあ、中途半端になって第四波が来て収拾がつかなくなるよりはいいのでしょうが……。
このような状況で、お寺にお詣りすることを控えておられる方もおありのことと思い、今回は全員の方に施本を同封することと致しました。
お彼岸のしおり「心の修行1週間」です。六波羅蜜(ろくはらみつ)を易しく解説してあります。お彼岸にお読み頂き、彼岸中少しでも実践して頂けたら、有り難いです。
重々しいどんよりとした気持ちが少しでも明るくなってくださればと願っています
『ご案内』
春季彼岸会
下記の如く、彼岸法要を厳修致します。
檀信徒の皆様、多数ご参拝下さいますよう謹んでご案内申し上げます。
記
3月20日(土曜日)
午後2時より
彼岸法要
法要終了後
住職による法話
3時頃終了予定。
彼岸供養料、または塔婆料(供養料と併せて1基6,000円)は、本堂前机のお盆にお供え下さい。また袋には必ず施主のお名前をご記入下さいませ。受付は出しません。
彼岸の塔婆は、電話かFAXまたはメールでお早めに申し込み下さい。(temple@zensyoji.or.jp)
その時、施主名のほか、戒名、お参り予定日もご記入願います。
尚、お参りの方は、マスクを着用して本堂にお入りくださいますようお願いいたします。
- 【善勝寺だよりトップへ】
- 【次のページへ】