永代供養合同墓 個別納骨型合同船のご案内|選ぶ時代の選ばれている寺『永代供養の善勝寺』どなたでも納骨できる、永代供養墓『個別納骨型合同船』

永代供養合同墓 個別納骨型合同船のご案内

永代供養合同墓 個別納骨型合同船のご案内

個別納骨型合同船の写真核家族化・少子化に伴い、各家々で墓を建立しこれを代々保持していくことは、困難と思われる方が多くなっています。また、墓地のありようそのものが問われている昨今です。善勝寺では、檀信徒の要望もあり平成9年秋、永代供養合同墓地『個別納骨型合同船』を建立致しました。

「東光山」は善勝寺の山号で、場所を表します。また「合同船」とは「無影樹下の合同船」という言葉があり、理屈を越えたおおいなる佛の慈悲(船)に乗り、皆共に涅槃の岸に到達できると云うことです。無影樹というのは極楽にある木のことをそう呼びます。

俗世間では他人であっても、善勝寺の法を縁に家族となり、仏のもとで永遠なる安らかな眠りについていただきたく、また遺族・親族の方にも安心いただけるよう、これを建立致しました。

当、合同船に納骨を希望される方は、別紙の規定をお読みの上、お申し込みくださいますようお願いいたします。また、詳しくは善勝寺にお問い合わせくださいませ。

観音堂の写真観音堂の写真

永代供養合同墓『個別納骨型合同船』の申込はこちらをご覧ください

永代供養合同墓 個別納骨型合同船の概要

形態
仏舎利塔と涅槃像・釋迦座像地蔵尊を中心に全長135メートルの大きいお墓です。
ご遺骨16体収納できる特製カロート91基を保有し、それぞれに墓誌が建立されております。1基の墓誌に16名の戒名・俗名等が刻まれ、それぞれの墓誌の前に線香やお花を立てられますので、個々の墓地と同じ感覚でお参りできます
遺骨は、骨壺のままカロート上段に33年間安置されます。(1体単独であれば1体用の仕切、夫婦であれば2体用の仕切版を置きます)
33年経過した後は、同じカロート内の下段土中に埋蔵致します。
永代供養
納骨者の霊簿を位牌に納め本堂内陣に安置し日々供養すると共に、毎年の祥月命日には戒名をお唱えして回向いたします。
春秋彼岸会、8月13日の施餓鬼会(盆供養)には、すべての納骨者のための塔婆を建てて合同供養を毎年行います。
納骨料
一体20万円(墓誌刻字料を含む)
夫婦など同時申し込みの場合は、二体で40万円。その後一体につき20万円。
管理費・寄付等の要求は有りません。当寺花園会の入会は自由です。
戒名のない方は当寺より授与いたします。一人10万円(信士・信女)居士・大姉、院号など上位戒名を希望される方はご相談ください。
生前申し込み
生前に申し込みをされる場合は、戒名の二字・俗名を朱文字で刻字します。
法要
年忌法要・生前申込者の葬儀など、仏事は当寺が執行することを原則としていますが、過去の宗派は問いません。(年忌法要など、強要されることはありません)
Copyright © Zensyouji. All Rights Reserved.