善勝寺だより|選ぶ時代の選ばれている寺『永代供養の善勝寺』どなたでも納骨できる、永代供養墓『東光山合同船』

善勝寺だより

善勝寺だより

善勝寺だより 第67号

平成21年7月1日発行
発行責任者 明見弘道
(1ページ)
善勝寺だより第67号
永代供養の善勝寺暑中お見 舞い申し上げます。

梅雨空のもと、境内の紫陽花が様々な色に咲いて楽しませてくれています。

檀信徒の皆様におかれましては、益々ご清福のこととお慶び申し上げます。

新しい庫裡の前には小さな池があります。睡蓮と蓮が植えてあり金魚が数匹泳いでいます。
 水はそこから10メートル程小川のように流れ水槽に貯まり、ポンプで汲み上げ循環するようになっています。

今年5月、その小川に当寺責任役員の小川浩さんが平家蛍の幼虫を200匹ほど入れてくださいました。6月8日、もうそろそろ出てる頃だが、と言って他の役員さんを伴って小川さんが見に来られたところ、ナ・ナ・ナント、5・6匹飛んでいました。室内の電気を消し歓声を上げて皆でしばらく楽しみました。

それから、日を追って蛍の数が増え20匹以上確認したときもあります。生まれてこの方一度も蛍を見たことがないと云う寿司屋の大将、共和小学校の先生、生徒、PTAの理事、等々多数の方に観てもらいました。

永代供養の善勝寺池の周りにはちょうどこの時期、蛍袋(ホタルブクロ)もたくさん咲いており、なかなか風流なものです。

室内の水槽と違い、蛙やドジョウ、メダカのいる中、卵から幼虫・さなぎ、そして成虫へと育つ確率は非常に小さいと思われますが、蛍の育つ環境だけは維持しておこうと考えています。

さて、お盆も、近づいてまいりました。ご先祖様の生前の徳を偲びつつ、我が家で先祖様と共に過ごし、家族が一つになる大切な行事であります。お盆と施餓鬼のいわれ。また、施餓鬼会の案内など同封致しました。家族皆様でお読みいただきたき、家族そろってお盆をお迎え下さいますようお願い致します。

文末になりましたが、時節柄ご自愛下さいますようお祈り申し上げます。

明見弘道合掌

別紙案内の如く、

『山門大施餓鬼法要』を8月13日(木)厳修致します。

同封の書類をよくご覧の上、お申し込み頂き、多数御参拝下さいますよう謹んでご案内申し上げます。

尚、今年はバスの運行時刻が変わりましたので、法要開始時刻をこれまでより各座とも30分遅らせました。

また、参拝人数を平均するため地域による区分けのことですが、去年と一部違うところがありますのでご注意下さい。

別紙案内をよくお読みの上、間違えのないようご来山下さいますよう、また、塔婆のお申し込みは、準備の都合上、できるだけお早めに郵送下さいますようお願い致します。

Copyright © Zensyouji. All Rights Reserved.