![]() |
善勝寺だより 第51号 平成17年7月1日発行 発行責任者 明 見 弘 道 |
(3ページ) |
◇役員会議事録より
去る4月19日、善勝寺定例役員会が召集され、全役員の出席を得て、平成16年度事業・一般会計決算報告。墓地並びに駐車場拡張計画の一部変更等審議しました。
以下、決議事項を報告致します。
- 事業報告、会計報告。
*駐車場舗装工事、本堂エアコン、本堂庫裡の避雷針工事など16年度の事業を報告すると共に、入檀者数など寺の現状を報告。
*会計決算は、基本財産として1,000万円定期預金するなど、報告の通り適正であると承認。剰余金2,600万円余を17年度度一般会計への繰越金とすることを議決。
(檀信徒の皆様には、本決算書を同封しましたが施餓鬼法要の時、会計より、会計報告を行います) - 墓地並びに駐車場拡張計画の一部変更に関すること。
*昨年12月に了承された、墓地の拡張計画案は、地権者との話し合いの結果、駐車場、通路など全体的な見直しが必要となったことを報告し、新計画案が了承された。引き続き松村氏関根氏を中心に地権者と交渉をすることが決まった。 - その他。
施餓鬼会に関すること。
*今年も昨年同様四座制とするが、昨年は座によって参拝人数にばらつきがあったので、地域による区割りを一部変更することを決め、その案内の内容は住職に一任する。
*初盆の方は位牌を持参頂き中卓に祀り供養すること、初盆の方は前列に座って中卓で焼香、他は回し焼香。
水向けは全員退堂時とする。
*役員・青壮年部・婦人部の前日及び当日の手伝いは、昨年と同様にお願いする。などを確認した。
以上


【前のページへ】 | 【過去の善勝寺だよりへ】 | 【次のページへ】 |