善勝寺だより|選ぶ時代の選ばれている寺『永代供養の善勝寺』どなたでも納骨できる、永代供養墓『東光山合同船』

善勝寺だより

善勝寺だより 善勝寺だより 第48号
平成16年9月13日発行
発行責任者 明 見 弘 道
(1ページ)

お盆が終わると日も短くなり、季節は一変して秋です。もうすでに秋の収穫も始まりました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。今年の夏は特に暑かったのですが、疲れは残っていませんか。

永代供養の善勝寺さて、先月の施餓鬼会には、多数お参りいただきありがとうございました。今年から4座制にしたのですが、思ったよりスムーズに無事終えることができました。お参り頂いた方からも今年の施餓鬼は良かったという声が多く聞かれホッとしているところです。

これも寺役員並びに青壮年部の方々、そして役員さんの奥様がたの協力のたまものであり、深く感謝申し上げる次第です。

来年からも一部区域割の変更などはあろうかと思いますが、ほぼ今年と同じ形態で施餓鬼会を行う予定でありますので、宜しくご了承願います。

ところで、施餓鬼当日受付でお渡ししました、赤坂『とらや』の羊羹とお茶は、おいしく召し上がって頂けましたでしょうか。 仏様にお供えした後、少量になっても家族みんなで分けて頂くと、おいしいものがよりおいしくなります。

恒例にしています供養料の一部を寄付する件ですが、今年の内訳は、『難民を助ける会』に、対人地雷撤去のため6万円と、マラリア予防のための蚊帳20帳分、4万円。『ユニセフ』に5万円、『日本赤十字新潟支部』に災害義捐金として5万円、『佛教情報センター』に特別会費として、5万円。地元ヘリオス会病院の森田院長先生が理事長になっておられるNPO法人『アンナプルナヘルスプロジェクト』に2万円、『フォスタープラン協会』に3万円、合計30万円。と致しました。以上謹んでご報告致します。また、本年施餓鬼会の決算は別記しました。

弘 道 合 掌

 

永代供養の善勝寺

『ご案内』

◇秋季彼岸会◇

恒例の彼岸法要を左記の如く行います。多数お参り下さいますよう、謹んでご案内申し上げます。

   記

9月23日 午後2時より
 法要の後、法話・茶礼
 ※塔婆を建てられる方は前もって、電話またはファックスでお申し込み下さい。

秋分の日をはさんで七日間を彼岸といいます。お墓参りやお寺参りをして故人をしのびます。
先祖を尊ぶと同時に、私たち自身が完成された人間(彼岸)に一歩でも近づくように、わずかな日数ではあっても行をする週間でもあります。忙しい社会で、心を亡いがちではありますが、ゆとりを持って自分を見つめ直す一週間にしたいものです。

寺やお墓には、皆様のご都合のよい日、いつお参りされてもよいのですが、日程が合えば、お中日二時からの彼岸法要にお参り下さり、共にご読経いただければ幸甚です。

  過去の善勝寺だよりへ 次のページへ

Copyright © Zensyouji. All Rights Reserved.